2025年

豊楽園の日々
りんご苗木植え付け開始!新着!!

りんご苗木の植え付けを始めました。種苗会社から届いたものから順番に、まずは30本程度。 こんな棒だけど、3~5年後くらいからはきっと美味しい実をつけてくれるはず!よろしく頼むよ!

続きを読む
豊楽園の日々
2024年決算報告会

スタッフが集まり、決算報告会をしました。昨年の振り返りと、今後の計画について意見が飛び交いました。 今年も美味しい果物を栽培できるようにがんばります!

続きを読む
豊楽園の日々
りんごの棚を新設しました!

今春に苗を植え付けるために、りんごの棚(トレリス棚)を1列新設しました!DIYです! 穴を掘って支柱を立てて…アンカーを打ち込んで…番線を張って… 棚の施工はやったことが無いので作業は手探りでしたが、いつもお世話になって […]

続きを読む
豊楽園の日々
梨の剪定は終わりが見えてきました

新高梨の剪定を進めています。新高は花芽が維持されやすいので、他の品種と比べて剪定しやすいです。この木は樹形が整ってきたので、作業スピードも速くできました。 第二農場の梨は残り数本。終わりが見えてきました。これが終わると、 […]

続きを読む
豊楽園の日々
梨の剪定はようやく半分くらい?

しばらく更新していませんでしたが、毎日梨の剪定に励んでいます。 ざっと7反の面積に200~300本程度あるのですが、ようやく半分くらいは済んだかな、という感触です(数えていませんが)。なかなか思うようにできませんが、その […]

続きを読む
豊楽園の日々
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。お正月も終わり、今日からぼちぼち農作業です。 梨の剪定は時間がかかりますが、3月になるまでに終わりたいところ。 今年もおいしい果物をお届けできるよう、スタッフ一同がんばります☆

続きを読む