コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
豊楽園
  • HOME
  • ブログ
  • 豊楽園の魅力
  • くだもの狩りご予約
  • 直販所
  • 通販
  • アクセス
  • 豊楽園の四季
  • お問い合わせ

豊楽園の四季

  1. HOME
  2. 豊楽園の四季

春

梨のつぼみ
ぶどうのつぼみ
りんごの幼果
たんぽぽと梨の摘花
梨の花
梨の花
りんごの花
梨の花とミツバチ

夏

蛙
豊楽園遠景
大きくなってきた梨
ぶどう畑を上から眺める
ぶどうの幼果
梨の幼果
梨の幼果
アジサイ
カブトムシと梨
梨の新梢
手のひらサイズの梨
摘果後の梨

秋

ふじ
紅玉
ラフランス収穫
豊水収穫
ピクニック気分
ナイアガラパック詰め
直販所
ふじ
ラフランス
王林とふじ
黄金のナイアガラ
さんさ
豊水
レッドナイア
豊水梨の木の下で
りんごの木の下で

冬

梨の紅葉
ぶどうの落ち葉
降霜
降雪
ぶどうの剪定
梨の剪定
梨の剪定
早春の夜明け
  • HOME
  • ブログ
  • 豊楽園の魅力
  • くだもの狩りご予約
  • 直販所
  • 通販
  • アクセス
  • 豊楽園の四季
  • お問い合わせ

豊楽園

住所(第2農場)
〒509-7402
岐阜県恵那市岩村町富田2338-67

TEL
0573-43-3025

営業時間(秋)
10時~15時
木曜休園

Copyright © 豊楽園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • HOME
  • ブログ
  • 豊楽園の魅力
  • くだもの狩りご予約
  • 直販所
  • 通販
  • アクセス
  • 豊楽園の四季
  • お問い合わせ

hourakuen_ena_gifu

最新情報はinstagramをチェック!

ぶどうの袋かけ。一面の白色は圧巻!!!残りは8,000枚くらいかな?今年は実の数が多くて楽しみです。ラストスパートがんばるぞ!

(代表・中野)

#豊楽園 #果物狩り #くだもの狩り #収穫体験 #梨 #リンゴ #ぶどう #岐阜県 #恵那 #中津川 #東濃 #岩村町 #岐阜おでかけ #東濃おでかけ #梨狩り #なし狩り #ぶどう狩り #直売所 #岐阜ドライブ #東濃ドライブ #恵那サイクリング #岐阜サイクリングコース
早いもので2025年も半年が終わり、7月に入りました。

そして空梅雨! 梅雨らしい日なんて数日しかありませんでしたね。雨ばかりで作業ができない&葉の病気が増えるのも嫌ですが、かといって雨が降らないと実が肥大しにくいので、そこそこ降ってほしいです。東海でもそろそろ梅雨明け宣言があるでしょうし、夕立くらいしか期待できそうにありませんが。

さて、現時点での果実の様子をご報告。(作況予想という言葉で合ってるかは分からんですが)

【梨】

品質は例年通りでしょう。大きな問題はありませんが、収穫量は去年より減る見込みです。全体的にすこ~し元気がない感じ?
去年はカメムシ被害が甚大でご迷惑をおかけしました。今年もすでに春の段階でカメムシが飛来し、一部の実に刺し跡の凹みがあります。影響が少ないといいのですが。

・幸水
袋かけが終わり、8月20日付近からの収穫に向けて肥大を待つのみです。黒星病はほぼなく、実の表面はきれい、大きさは揃っており、品質は良い見込みです。ただ、収穫量は去年より少なめです。

・豊水
春の遅霜の影響か、表面がやや汚い感じがしてたが、今はあまり気にならない程度になってきました。黒星病がやや出ていますが、例年通りの範囲内です。玉サイズがやや不揃いかも。

・新高
肥大に伴い、小袋が破れ始めました。来週ごろには大袋をかけたいところ。春の低温で開花のタイミングが他品種とずれて受粉率が低めだったため、収穫量は去年より少なめです。

【りんご】
とても良い出来です! 実の数は多く、大きい。葉も元気です。数年前の病気の後遺症からほぼ完全に復活したと言ってよいでしょう。
春のカメムシに一部の実を刺されていることが唯一の不安点。良いタイミングで農薬をまいてはいますが、カメムシは他所からいくらでも飛来してくるのでキリがありません。
多少ボコボコしている見た目になるかもしれませんが、味は間違いなく良いと思われますのでどうぞご期待ください。

また、春に50本ほど苗木を植えました。成長状況はおおむね良好で、すでに背丈を超えるほど新梢が伸びているものもあります。このままいけば、再来年(植え付け3年目)の秋には少し収穫できるものも出てくると思います! 新品種を食べられる日が待ち遠しいです。

【ぶどう】
ナイアガラ・レッドナイアは去年がここ数年で一番良い出来でした。今年も成功したいので、剪定から袋かけまで去年と同様の方法で栽培を進めています。
収穫量は去年と同じくらいになりそう。虫食いの実は去年より少なめで順調です。

去年植えた藤稔、ハニーシードレス、BKシードレス、今年の春に植えたヌーベルローズの苗木も少しずつですが成長しています。ぶどうは春植えが不適なのか、一年目の伸びはいまいちということが分かりました。2年目からが本番ですね。苗木のうち半数は棚の高さまで新梢が達し、樹形を作り始めています。来年、数房くらいは収穫できるものもありそう。
一方、管理不足により虫や鹿に葉を食われてしまった苗木もあり、成長が一時停止してしまうのでもう1年プラスで時間がかかります。

(代表・中野)

#豊楽園 #果物狩り #くだもの狩り #収穫体験 #梨 #リンゴ #ぶどう #岐阜県 #恵那 #中津川 #東濃 #岩村町 #岐阜おでかけ #東濃おでかけ #梨狩り #なし狩り #ぶどう狩り #直売所 #岐阜ドライブ #東濃ドライブ #恵那サイクリング #岐阜サイクリングコース
春に植えたりんご苗木。順調に育ってます!
(代表・中野)

#豊楽園 #果物狩り #くだもの狩り #収穫体験 #梨 #リンゴ #ぶどう #岐阜県 #恵那 #中津川 #東濃 #岩村町 #岐阜おでかけ #東濃おでかけ #梨狩り #なし狩り #ぶどう狩り #直売所 #岐阜ドライブ #東濃ドライブ #恵那サイクリング #岐阜サイクリングコース
ナイアガラ・レッドナイアぶどうの袋かけが始まってます!ハサミで摘粒をして隙間をあけたあと、袋をかける。今年も2万枚弱を予定しています。
夏前の作業もいよいよクライマックス!暑さに負けずがんばりますよー。

(代表・中野)

#豊楽園 #果物狩り #くだもの狩り #収穫体験 #梨 #リンゴ #ぶどう #岐阜県 #恵那 #中津川 #東濃 #岩村町 #岐阜おでかけ #東濃おでかけ #梨狩り #なし狩り #ぶどう狩り #直売所 #岐阜ドライブ #東濃ドライブ #恵那サイクリング #岐阜サイクリングコース #ナイアガラ
Instagram